2013年10月のこびん

戻る


<第0689号 2013年10月27日(日)>

       ころんだら

         ころんだら
         たちあがるときに
         「いちについて」
         の姿勢をしよう
         
         風の子どもが二人来て
         絹雲のゴールテープを
         用意してくれるから
         
         さあ
         もうつまずくものはない
         真っ青な空の道へ
         「よーいどん」


   * 挿一輪 *

 ちょっとしたところでつまずいて、
 ころんでしまうことありませんか。
 
 小さな段差、小石、凸凹。
 痛いけれど、恥ずかしさのほうが大きくて。
 
 それなら運動会の徒競走にしてしまったら。
 ここからスタートで、
 「よーいどん」
 アクシデントを遊びに変えてしまいましょう。
 
 からだだけでなく、
 こころの道はもっと障害物だらけ。
 こちらは毎日のようにころんでは泣きべそだらけ。
 
 そんなときもおなじように、
 「よーいどん」
 思いっきり顔をあげて、
 これから走る青空を見つめると、
 風のように走れます、はい。


<第0688号 2013年10月20日(日)>

       時間

         同じ速さで流れていたら
         きっと
         飽きられてしまう
         
         時間は
         変なところに
         気を使う
         
         もっとゆっくりして欲しいのに
         疾風のように
         飛ばしてしまうし
         
         早く過ぎて欲しいのに
         立ち止まって
         寝たふりの意地悪
         
         やっとつかまえて
         文句を言えば
         「一秒も狂いはありません」
         まるで駄々っ子のように
         こちらの表情を伺いながら
         
         そうだね
         知らんふりをするのに限る
         どこかへ消えてしまうわけではない
         寄り添うように
         いつまでもいるのだから


   * 挿一輪 *

 だれにも均等に流れる24時間。
 
 時々「ほんとうだろうか」と思います。
 
 あっという間に過ぎてしまう楽しい時間。
 いつまでも終わらない辛い時間。
 タイムリミットのあるさいなむような時間。
 ボーっとしている所在無げな時間。
 
 とても同じ長さには思えません。
 
 でも、
 たしかにだれにも均等に流れる24時間。
 
 短くも長くもしているのは、
 きっと自分自身なのでしょうね。
 
 時間のせいにすることなく、
 しっかりと自分のために時間を友達にしたいものです。


<第0687号 2013年10月13日(日)>

       雲ふたつ

         まっしろな雲
         ふたつ
         見つめあって
         ゆっくりと
         流れてゆく
         
         まっしろな雲
         ふたつ
         風のてのひらで
         ほほとほほを寄せ
         流れてゆく
         
         まっしろな雲
         ふたつ
         いつのまにか
         ひとつに溶けて
         流れてゆく


   * 挿一輪 *

 秋の空をじっと眺めています。
 
 風に乗り雲が形を変えながら流れてゆきます。
 
 晴れた秋の日に、
 ほんの少しでも時間があったなら、
 空を見上げてみてください。
 
 雲たちの会話が聞けるかもしれません。


<第0686号 2013年10月6日(日)>

       かなしみ

         いまのうちに
         たくさん
         たくさん
         ためておこう
         
         てからあふれるくらい
         めからあふれるくらい
         むねからあふれるくら
         
         あふれたものは
         そらにかえそう
         あきのはれたまひるまに
         たかくたかく
         
         いまのうちに
         たくさん
         たくさん
         ためておこう
         
         たまったものは
         とうめいになるまで
         ならんですわりつづけよう
         
         かなしみはさいごに
         いっしょに
         つちにかえるから
         あきのみじかいゆうぐれに
         おともなく


   * 挿一輪 *

 一度入りこんでしまったかなしみはなかなか抜けません。
 時間が解決してくれる場合もありますが、
 多くはこころやからだの片隅にじっと眠ったままです。
 
 忘れたつもりでも、
 なにかがきっかけでまたよみがえってきます。
 捨てることもかなわず、
 生きているあいだはそんなかなしみがたまってきます。
 
 無理になくそうとせずに、
 そっと抱きしめたまま毎日を送ります。
 まるで自分のこころやからだの一部のように接します。
 
 すると、不思議なことにたまったかなしみが、
 自分に多くのことを教えてくれるようになります。
 排斥するのではなく共存することでしょうか。
 
 どうしてもなくならないかなしみは、
 ならんで座って目の前の景色をみてください。
 しずかに対話が始まるに違いありませんから。




このページのトップに戻る

Copyright© 2013 Kokoro no Kobin